
テーマ別投稿
最近のコメント
- ゆるやかな風 第36回 通勤後譚 に 菅田向一 より
- トレド第17回部内発表会報告 に 脇田 美治 より
- トレド第16回部内発表会報告 に 佐藤憲一郎 より
- トレド第15回部内発表会開催! に 佐藤憲一郎 より
- トレド通信 2022年11月号 (活動を再開しています) に 佐藤憲一郎 より
OBOGの皆さん
4代・黒川です
コロナ禍の中いかがお過ごしでしょうか。
先日NHKのニュースで、埼大がコロナで経済的影響を受けた学生に援助資金を贈るということでした。原資は埼大基金ということでした。
12日に埼大のホームページに、奨学金を給付しました、と報告が載っていました。
(1604名。自宅学生に3万円、自宅外学生に5万円。寄付金額2658万8千円。)
寄付は引き続き募集しているということです。
当時のニュースによると基金の原資は5000万円ということでした。
今回の給付で減損していると思われます。
コロナ禍はすぐには終わらないと思います。
これを見て寄付に協力しようと思う方が少しでも出ればと思い、ご案内した次第です。
今回の趣旨の基金名は「埼玉大学修学サポート基金」です。
埼大のホームページ
http://www.saitama-u.ac.jp/
埼玉大学基金への案内
http://www.saitama-u.ac.jp/news_archives/2020-0501-1623-9.html
○埼玉大学基金の目的
http://www.saitama-u.ac.jp/funds/about/
○お申込み方法(寄附目的区分は、「埼玉大学修学サポート基金」をお選びください)
http://www.saitama-u.ac.jp/funds/pay/
○埼玉大学基金ホームページ(税制上の優遇措置)
http://www.saitama-u.ac.jp/funds/preferential/