テーマ別投稿
最近のコメント
- ゆるやかな風 第36回 通勤後譚 に 菅田向一 より
- トレド第17回部内発表会報告 に 脇田 美治 より
- トレド第16回部内発表会報告 に 佐藤憲一郎 より
- トレド第15回部内発表会開催! に 佐藤憲一郎 より
- トレド通信 2022年11月号 (活動を再開しています) に 佐藤憲一郎 より
作成者別アーカイブ: tabata
弦の交換
質問 : 切れそうな弦だけ交換してもよいですか? 4弦の3フレット近くが今にも切れそうになっています。 他の弦は、5弦が少し擦れている以外は問題ないようにみえます。 4弦だけ、あるいは4弦と5弦だけを交換してもよいでしょ … 続きを読む
第7回 緊急リコール
第4代 黒川 第6回の「エクセルで倍音」のワークシートに誤りがありました。 ファイルを訂正してありますので、そちらをお使いください。 新しいファイル名は「baionByExcelv2」(末尾がv2)です。 使ってみていた … 続きを読む
音を小さくするギターミュート
ギターを弾きたいけれど、音が出るので周囲への気配りが大切です。 特に夜は気をつけないと。 そこで、夜遅く、とかにギターを弾きたいけれど家族や近所への迷惑が心配な方、ワンコインで音を小さくできます。 GGスーパーギタ … 続きを読む
爪の補強、保護 その2 にぼしっ子レポート
食べてみました“にぼしっ子”。 まずは炊き立てご飯にスプーン一杯ふりかけて、と。 む、む、灰色か?薄茶色か?お世辞にも食欲をそそる色とは言えません。 では続けてクンクンと。お行儀悪いですがこれもレポートのため。 おぉー、 … 続きを読む
第6回 ワークシート「エクセルで倍音」の使い方
第4代 黒川 前に書いた記事の中で、ブリッヂの近くを弾くと倍音が多く、遠くを引くと倍音が少なくなる、という意味のことを書いた。それがどのようになっているのか自分でも目でみたくて表計算を使ってやってみることにした。そのワ … 続きを読む