クラブの足跡

入学年 部員数 定期演奏会等 その年の出来事
男性 女性 合計
初代 1964(S39) 2 2 4 - 東京オリンピック開催
2 1965(S40) 0 3 3 - 第1回ドラフト会議開催
3 1966(S41) 3 3 6 - ビートルズ来日
4 1967(S42) 10 5 15 1969/12/03 埼玉会館小ホール 「オールナイト日本」放送開始
5 1968(S43) 11 7 18 1970/11/13 埼玉会館大ホール 学園紛争の続発
6 1969(S44) 12 5 17 1971/11/11 埼玉会館大ホール 72年沖縄返還決定
7 1940(S45) 7 6 13 1972/11/16 埼玉会館大ホール 日航“よど号”ハイジャック事件
8 1971(S46) 13 10 23 1973/11/22 埼玉会館大ホール 円切上げ(12.20 ,1ドル= 308円)
9 1972(S47) 14 8 22 1974/11/15 埼玉会館大ホール 沖縄返還
10 1973(S48) 11 8 19 1975/11/28 埼玉会館大ホール 石油削減で経済大混乱
11 1974(S49) 5 9 14 1976/11/19 埼玉会館大ホール 田中首相,金脈問題で辞意表明
12 1975(S50) 7 13 20 1977/11/25 埼玉会館大ホール
創立10周年記念式典
天皇,皇后両陛下初の訪米
13 1976(S51) 10 6 16 1978/11/30 埼玉会館大ホール ロッキード疑獄事件発覚
14 1977(S52) 10 10 20 1979/11/30 埼玉会館大ホール 日本赤軍、日航ハイジャック事件
15 1978(S53) 7 8 15 1980/11/28 埼玉会館大ホール 日中平和友好条約締結発効
16 1979(S54) 11 4 15 1981/12/04 埼玉会館大ホール 東名,日本坂トンネル事故
17 1980(S55) 9 11 20 1982/11/30 埼玉会館大ホール 巨人軍長島監督辞任、王引退
18 1981(S56) 7 14 21 1983/12/09 埼玉会館大ホール 台風15号関東直撃
19 1982(S57) 12 6 18 1984/12/07 埼玉会館大ホール 東北及び上越新幹線開業
20 1983(S58) 15 6 21 1985/12/06 埼玉会館大ホール 伊豆諸島三宅島の雄山噴火
21 1984(S59) 11 8 19 1986/12/04 埼玉会館大ホール グリコ・森永事件
22 1985(S60) 9 7 16 1987/12/10 埼玉会館大ホール
創立20周年記念式典
「科学万博つくば ’85」開催
23 1986(S61) 7 4 11 1988/12/03 埼玉会館大ホール ダイアナ妃、初来日
24 1987(S62) 16 4 20 1989/12/08 埼玉会館大ホール 新生JRスタート
25 1988(S63) 8 6 14 1990/12/08 埼玉会館大ホール 青函トンネル開業
26 1989(H元) 9 9 18 1991/12/07 埼玉会館大ホール 消費税スタート
27 1990(H2) 7 3 10 1992/12/24 埼玉会館大ホール 秋山記者、日本人初宇宙旅行
28 1991(H3) 9 5 14 1993/12/04 埼玉会館大ホール 雲仙・普賢岳で火砕流
29 1992(H4) 9 4 13 1994/12/17 埼玉会館大ホール 天皇・皇后両陛下、初の訪中
30 1993(H5) 6 9 15 1995/12/24 浦和市文化センター 皇太子・雅子さま御結婚
31 1994(H6) 10 5 15 1996/12/21 さいたま芸術劇場 関西国際空港開港
32 1995(H7) 5 4 9 1997/12/20 さいたま芸術劇場
創立30周年記念式典
阪神大震災発生
33 1996(H8) 8 5 13 1998/12/19 さいたま芸術劇場 「O157」による食中毒発生
34 1997(H9) 9 12 21 1999/12/25 さいたま芸術劇場 山一証券破綻
35 1998(H10) 7 6 13 2000/12/23 さいたま芸術劇場 冬季五輪長野大会開催
36 1999(H11) 14 3 17 2001/12/24 さいたま芸術劇場 初の脳死移植実施
37 2000(H12) 10 8 18 2002/12/14 さいたま芸術劇場
創立35周年記念式典
三宅島噴火で全島民避難
38 2001(H13) 8 2 10 2003/12/13 さいたま市文化センター 小泉内閣発足
39 2002(H14) 7 4 11 2004/12/24 さいたま芸術劇場 サッカーW杯日韓共同開催
40 2003(H15) 7 0 7 2005/12/17 志木市民会館 10年ぶり冷夏でコメに影響
41 2004(H16) 2 2 4 2006/12/23 さいたま芸術劇場 台風が最多の10個上陸
42 2005(H17) 7 3 10 2007/12/22 埼玉会館小ホール
2007/9/3 創立40周年記念式典
愛・地球博(愛知万博)開催
43 2006(H18) 3 3 6 2008/12/21 さいたま芸術劇場 WBCで王ジャパン優勝
※1 部員数は卒業時人数

コメントは受け付けていません。