岡崎 幸廣
■埼玉関係のお薦め本
「調神社」 さきたま文庫50 さきたま出版会
「さいたま市 地名の由来」 青木義脩 幹書房
「思わず人に話したくなる埼玉学」 県民学研究会編 洋泉社
「さんぽで撮ろう! 都会のみぢかな野鳥たち」 鈴木研二 雷鳴社
幹書房は浦和岸町にある出版社です。
「野鳥たち」の撮影場所はほとんど荒川の秋ヶ瀬です。
■お薦めの本
「商店街はなぜ滅びるのか」 新雅史 光文社新書
いままでに新書を数百冊読んでいると思いますが、私にとってベスト3の新書です。
1位「松代大本営」 日垣隆 講談社現代新書
2位「生物と無生物の間」 福岡伸一 講談社現代新書
3位「商店街はなぜ滅びるのか」 新雅史 光文社新書
感動ものです。強くお薦めします。
「峠(上中下)」を読み終えたので、読みたい人に進呈します。