作成者別アーカイブ: kurihara

洋楽事始 第6回 「初めての国産楽器」

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

カテゴリー: 洋楽事始 | コメントを読むにはパスワードを入力してください。

洋楽事始 第5回 「お雇い外国人」

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

カテゴリー: 洋楽事始 | コメントを読むにはパスワードを入力してください。

ゆるやかな風  第9回 わが町

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

カテゴリー: ゆるやかな風 | コメントを読むにはパスワードを入力してください。

洋楽事始 第4回 「音楽取調御用掛 伊沢修二」

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

カテゴリー: 洋楽事始 | コメントを読むにはパスワードを入力してください。

「かぼちゃの種」食べていますか?

7代 新保 いつもは捨てているかぼちゃの種。 何故か今日は目が留まって、手が止まって、 よくよく眺めてしまいました。 丸々太ってプチプチ!ぷっくり膨らんで、 「美味しそうでしょう!」とでも、 言っているみたいです。 早速 … 続きを読む

カテゴリー: ちょこっと投稿 | 3件のコメント

ちょこっと散歩 「横浜」

松本 節  連休の5月3日、かみさんと二人で横浜に行って来ました。  「洋楽事始」で、見てきたように書いた「日本吹奏楽発祥の地」の碑をやっぱり実際に見ておかなくては・・と思い、ついでに久しぶりに中華街で何か食べようかと考 … 続きを読む

カテゴリー: ちょこっと投稿 | コメントをどうぞ

洋楽事始 第3回 「女子留学生 永井繁子」

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

カテゴリー: 洋楽事始 | コメントを読むにはパスワードを入力してください。

ちょこっとハイキング「軍畑―高水三山(熊が生息?)-御岳」

カテゴリー: ちょこっと投稿 | 1件のコメント

癒やされどころ

6代 染谷 正雄 葛飾区山本亭(「帝釈天」と「寅さん記念館」の間にあります) カフェではありません。また一回しか行ったことがないのですが、その1回でファンになりました。柴又の「山本亭」です。 この建物は葛飾区が保存する東 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 2件のコメント

ちょこっとハイキング・ウォーキング「軍畑~鹿に遭遇!~青梅」

カテゴリー: ちょこっと投稿 | コメントをどうぞ